全身転移

治療
Screenshot

こんにちは、うにおです^_^

タンフィラー•メキニストを3週間くらい使った所、熱、咳、血痰、足の付け根の痛みが段々と酷くなって来ました。特に足の痛みは酷く年末にはまとも歩けないほどに。自分で整形外科に行きMRIもとってもらいましたが特に異常なく坐骨神経痛との診断。

しばらく辛い状態が続いて今度は少し動くと息切れするように。明らかにおかしく感じたので主治医の指示の元レントゲンとPET CT検査をする事に。

息苦しさの原因は左肺の気管支に肥大した腫瘍が詰まって左肺が膨らんで無い状態に。右肺だけ動いていると心臓を圧迫する事もあるとの事。

↑黒が腫瘍の詰まって所。

枝分かれする部分を両方塞いじゃってる状態。

PET CTの結果は、肝臓、膵臓、肋骨、右足仙骨に転移。1ヶ月くらいでこんなに広がって悪くなってしまうものか。本当にこの期間は辛かったです。咳をすれば肋骨と足に響くけど咳が止まらない。寝てても咳した痛みで起きてしまいました。原因が分からない痛みと戦ってたので原因がわかった事には少し安心しました。

その日の内に入院し、肺の気管支は内視鏡の手術、骨は放射線治療、臓器はオプジーボ単剤に変え治療する事になりました。

治療について次の記事で詳しく書きます。ちなみに足と背中の痛みが2日間だけ良くなった日がありました、草津温泉に行った翌日からです笑 草津温泉凄い!笑

タイトルとURLをコピーしました